TOPへ

抜歯即時埋入

インプラント治療で行う
「抜歯即時埋入」とは

抜歯即時埋入とは、抜歯後すぐにインプラントを埋入する手術を行うことです。

従来のインプラント治療では、抜歯後の歯茎の傷が治るまで約3ヶ月待ってから、インプラント体の埋入手術を行っていました。

しかし、近年では顎の骨や歯茎の状態が一定の水準を満たす場合、抜歯後すぐにインプラントを埋入できるケースが増えています。これにより患者様の身体への負担を軽減し、治療期間を短縮することが可能となります。

抜歯即時埋入の
メリットとデメリット

インプラント治療で抜歯即時埋入を適応した場合、以下のメリットとデメリットがあります。

メリット

治療期間が短縮される

抜歯即時埋入の大きなメリットは、治療期間の短縮です。従来のインプラント治療では、抜歯からインプラント埋入手術まで約3ヶ月待つ必要がありました。しかし抜歯即時埋入では抜歯とインプラント埋入の処置を同時に行えるため、その分の治療期間が短くなります。

心身の負担が軽減される

従来のインプラント治療では「抜歯をして数ヶ月後に外科手術を受けなければならない」と感じる患者様が多く、心身の負担が大きくなりがちでした。しかし抜歯即時埋入であれば抜歯とインプラント埋入の処置を一度に済ませられるため、心身への負担が軽減されます。

歯がない期間を
最小限にできる

従来のインプラント治療では、抜歯後に歯がない状態で数ヶ月間過ごさなければなりません。しかし抜歯即時埋入であれば、歯がない期間を最小限に抑えることができます。

抜歯した部位の骨が
痩せにくい

抜歯した部位の顎の骨は、骨吸収によって次第に痩せていきます。3ヶ月程度であれば大きく痩せることはありませんが、インプラントを埋入する手術までの治癒期間が延びることもあり、その場合は骨が痩せるリスクが高まります。しかし抜歯即時埋入であれば、骨吸収によって顎の骨が痩せるリスクを減らすことができます。

デメリット

高度な技術と知識、
豊富な経験が求められる

抜歯即時埋入には、高度な技術と知識、豊富な経験が歯科医に求められます。従来のインプラント治療を行った経験だけでは、抜歯即時埋入を確実に実施するのは難しいでしょう。そのため、抜歯即時埋入を行える歯科医院を探す必要があります。

対応していないインプラントのメーカーもある

インプラントの中には、抜歯即時埋入に対応していないメーカーもあります。そのため抜歯即時埋入ができる歯科医であっても、歯科医院で採用しているインプラントメーカーが抜歯即時埋入に対応していなければ、従来のインプラント治療を選択しなければなりません。

抜歯即時埋入が
適応しないケースは?

抜歯即時埋入が適応しないケースは?│大野城もはら歯科抜歯即時埋入は、顎の骨の量や歯茎の状態などの条件をクリアしないと適応されない治療方法です。抜歯即時埋入が適応するケースと適応しないケースは、以下の通りです。
抜歯即時埋入に適応するかどうかをご自身で判断するのは難しいため、当院へお気軽にご相談ください。

抜歯即時埋入が適応する人

  • インプラントを埋入する部位や周辺に、歯周病や虫歯などのトラブルがない
  • 顎の骨の量がインプラントを埋入するのに十分である
  • 顎の骨に大きな欠損がない
  • 治療直後から顎の骨とインプラントがしっかり固定できる可能性が高い

など

抜歯即時埋入が適応しない人

以下の項目に該当する方は、抜歯即時埋入が適応しない可能性が高いです。

重度の歯周病がある

重度の歯周病がある場合、顎の骨が溶けているため、インプラントを埋入しても固定されない可能性が高いです。また歯周病菌がインプラント周囲に感染すると、インプラント周囲炎になるリスクが高まります。そのため抜歯即時埋入は適応せず、歯周病の治療を行ってからインプラントを埋入する必要があります。

顎の骨の量が少ない

顎の骨の量が少ない場合、インプラントを埋入してもしっかりと固定されず、定着しない可能性があります。その場合、再生療法や骨移植によって顎の骨の量を十分に補ってから、インプラントを埋入する手術を行う必要があります。

抜歯する部分に
重度の感染がある

抜歯する部位に重度の感染がある場合、インプラント周囲炎を引き起こす可能性があるため、抜歯即時埋入には適応されません。まず感染の治療を行い、状態が落ち着いてからインプラントを埋入する必要があります。

抜歯後の穴の
サイズが適合しない

抜歯即時埋入では、抜歯でできた穴にインプラントを埋入するため、穴のサイズがインプラントのサイズと合わない場合、抜歯即時埋入ができない可能性があります。

喫煙のコントロールが
できない

喫煙習慣がある方は、抜歯即時埋入が適応しない可能性があります。喫煙によって血流が悪化し、インプラントが定着しづらくなるだけでなく、治癒が遅れる傾向があるためです。また、インプラント周囲炎のリスクも高まるため、まずは禁煙の指導を受け、喫煙を控えていただくことが推奨されます。

糖尿病のコントロールが
できていない

糖尿病や心疾患などの疾患が治療できていない場合、抜歯即時埋入が適応しないことがあります。これらの疾患は治癒や免疫機能に影響を及ぼし、インプラント手術後の回復が遅れる可能性があるためです。まずは全身疾患の状態を安定させてから、インプラント治療を検討することが重要です。

当院のインプラント治療
(抜歯即時埋入)の流れ

1初診・カウンセリング

患者様の口腔内の状態や全身状態を確認し、インプラント治療の適応を判断します。

2精密検査・診断

X線やCTスキャンを用いて、抜歯予定の歯や周囲の骨の状態を詳しく調べます。
診断結果を基に、インプラントのサイズや埋入位置の計画を立てます。抜歯のタイミング、インプラントの種類、治療期間などの詳細についても分かりやすく説明させて頂きます。

3抜歯・インプラント埋入手術

対象となる歯を抜歯したのち、インプラントの大きさに合わせた埋入窩を形成、インプラントを埋入します。骨の状態が良好であれば、この段階でインプラントをしっかり固定します。

4一時的な補綴物の装着
(必要に応じて)

仮歯や一時的な補綴物を装着します。これにより、審美的な問題を防ぎます。

5治癒期間

インプラントと骨が結合するための治癒期間を設けます(通常は数ヶ月)。この間に、インプラントがしっかりと骨に定着します。定期的に経過観察を行い、骨との結合状態を確認します。

6アバットメント装着

骨との結合が確認できたら、インプラントにアバットメント(人工歯を支える部品)を装着します。

7最終的な補綴物(人工歯)の装着

型取りを行い、最終的な人工歯(クラウン)を製作します。製作した人工歯をインプラントに装着し、噛み合わせや見た目を調整します。

8メンテナンスと定期検診

治療後、定期的なメンテナンスと検診を行い、インプラントの状態や口腔内の健康を確認します。

抜歯即時埋入はどのくらい痛い?

抜歯即時埋入はどのくらい痛い?│大野城もはら歯科抜歯即時埋入の手術は局所麻酔下で行うため、手術中の痛みはほとんどありません。しかし、術後に麻酔が切れると痛みや腫れが出ることがあります。個人差はありますが、痛みは通常の抜歯後と同程度です。痛みがひどい場合は鎮痛剤を服用することで緩和できます。

抜歯即時埋入の費用

※現在、準備中です。